ボックスリフト(小荷物専用昇降機・ダムウェーター)

ボックス単位で製作し、無駄な機能を省きシンプルな構造で、設置及び搬入スペースが確保できれば、短納期で設置できる小荷物専用昇降機です。

こんな荷物を運ぶのが得意です

お料理お料理
飲み物飲み物
お盆・トレーおぼん・トレイ

ダムウェーター(小荷物専用昇降機)の製品イメージ

スチール製は白を基調とした清潔感のある外装です。
扉を開けて、商品を出入れします。扉上部のボタンを押すと、リフトが昇降します。

ダムウェーターの使用イメージ

ステップ1:
カゴを呼ぶボタンを押して、自分のいる階にカゴを呼びます。
ステップ2:
カゴに荷物を載せる扉をあけて荷物を載せます。はみ出していないか確認し、扉を閉めます。
ステップ3:
荷物を目的階に送る送りたい階のボタンを押し、荷物を昇降させます。

ダムウェーター(小荷物専用昇降機)の特長

その1:昇降路に高級化粧板を使用、広く自動販売機等にも用いられ、美しさ耐久性は証明済み。

その2:塗装仕上げと異なり湿気に強い化粧鋼板です。

その3:各フレーム、レール全て高強度アルミ合金「特殊断面形状」

その4:設置面積、場所をとらないコンパクト設計の600mm~900mm

その5:合理的な設計になっているため、据付工事はおよそ1日で完了できます

安心・安全の標準機能

巻上機:回転部分には、すべてボールベアリングを使用するなど耐久性に考慮。また、着床誤差が少なく音と振動のない静かな巻上機です。(写真1)

制御盤:コントロール部分はマイコン制御により、コンパクトにまとめられ鋼板製のボックスに収めれており、信頼性の高い制御ユニットです。(写真2)

インバータ制御方式:積載荷重の量に影響を受けることなく停止位置が一定です。(±3mm)起動時の過電流がなくなり省エネルギー化が図れます。

操作盤:扱いやすいシートパネル型です。
各階に押しボタンを設けています。目的階のボタンを押すだけで自動的に、かごはその階に止まり自由に運転できます。(写真3)

ボックスリフトボタン

ダムウェーター(小荷物専用昇降機)の製品詳細

ダムウェーターの費用・価格

本体価格89万円~。別途、工事費用がかかります。詳しくはお問い合わせ下さい。

平面図・正面図

ボックスリフト寸法図
ダウンロード・拡大図面はこちらから

ダムウェーターの寸法・サイズ表

品番 ADC-400S ADC-500S ADC-600S ADC-700S ADC-800S
積載 30kg 30kg 50kg 50kg 80kg
カゴ有効
(mm)
一方向
貫通型
W400
×
D400
×
H500
W500
×
D500
×
H600
W600
×
D600
×
H700
W700
×
D700
×
H800
W800
×
D800
×
H900
L字型 W355
×
D375
×
H600
W455
×
D475
×
H600
W555
×
D575
×
H700
W655
×
D675
×
H800
W755
×
D775
×
H900
本体外寸(mm) W600
×
D600
W700
×
D700
W800
×
D800
W900
×
D900
W1000
×
D1000
床~扉までの高さ 800mm 800mm 650mm 550mm 600mm
上部取付
必要高
一方向
貫通型
2240mm 2240mm 2240mm 2360mm 0.75kw
L字型 2240mm 2400mm 2620mm 2620mm 2790mm
機械質量 280kg 320kg 440kg 510kg 640kg
電源 一方向型 0.2kw 0.2kw 0.4kw 0.75kw 0.75kw
貫通
L字型
0.4kw 0.75kw 0.75kw 0.75kw 0.75kw
三相200V(単相200Vはオプション可)
昇降速度 20mm/min(50/60Hz)
本体素材・カラー スチールカラー鋼板(ホワイト) / 別途ステンレス仕様

当社のダムウェーター(小荷物専用昇降機)は、オーバーヘッド(最上階の床から天井の高さ)が2300mm以上あれば設置可能です。

外扉と内扉

扉には外扉と内扉があり、両方を閉めることで、荷物を昇降させられます。これにより、誤作動や荷崩れ防止など、安全面を強化させています。

外扉と内扉が閉まっている状態
内扉が閉まっている状態

外扉ロック装置と扉感知装置

外扉ロック装置は、カゴが到着していない時にドアをロックします。
扉が開いている時に、操作スイッチを押しても、扉感知装置によりカゴを動かなくさせます。

注意事項

除外工事

●床開口などの基礎工事および建築側諸工事
●一次側電源引込工事
●開口部塞ぎなど各種仕舞工事
●夜間の工事
●消防法・竪穴区画エリアに関する防火工事
●クリーンルームなど特殊な場所での工事

お問い合わせはこちら

会社概要

よくある質問

【新着】エレベーターの知識

  1. ダムウェーター(小荷物専用昇降機)の価格
    飲食店エレベーター.comであれば、ダムウェーターの本体価格を89万円からご提供(設置工事費は別途お...
  2. 仕舞工事とは?ダムウェーターの仕舞工事について
    仕舞工事とは?本体を設置した後、本体周りと壁や床の開口部をふさぐ工事のことをいいます。
  3. 相じゃくりとは、二枚の板の側面を削り、かみ合わせて使用する方法です。

【新着】設置事例

  1. ダムウェーターをステーキ店に設置|大阪府大阪市
    概要大阪府大阪市にある、ステーキ店にダムウェーターを設置しました。
  2. ダムウェーターをたこ焼き店に設置|大阪府大阪市
    概要大阪府大阪市にある、たこやき店にダムウェーターを設置しました。
  3. ダムウェーターを創作串カツ店に設置|兵庫県西宮市
    概要ホームページからご連絡をいただき、兵庫県西宮市にある創作串カツ店にダムウェーターを設置しまし...
  4. ダムウェーターを中華料理店に設置|兵庫県尼崎市
    概要ホームページからご連絡をいただき、兵庫県尼崎市にある中華料理店のダムウェーター改修工事を行い...
  5. ライブイベントも開催「うどん な也」様にダムウェーターを設置|神戸市灘区
    ホームページからお問い合わせを頂き、兵庫県神戸市灘区にある「うどん な也」様にダムウェーターを設置い...

【新着】飲食店のご紹介

  1. 世界ブランド「神戸牛」を食べるならココ!和ノ宮|大阪市中央区
    和ノ宮(わのみや)について和ノ宮(わのみや)は、A5ランク神戸牛にこだわり、最高級の神戸牛の「甘...
  2. 大きめのたこ焼きが、なんと6個300円!タコタコキング|大阪府大阪市
    タコタコキングについてタコタコキングは、大阪の心斎橋を中心に店舗展開をされており、たこ焼き・お好...
  3. お出汁で食べる「つけ焼きそば」が絶品!ゆらり亭|兵庫県西宮市
    ゆらり亭についてゆらり亭は、兵庫県西宮市にあり、串カツ・串焼きなどを中心に提供されています。
  4. 和洋の食材も加えた「新しい中華」が自慢!かぼちゃ|兵庫県尼崎市
    かぼちゃについて広東料理をベースに、薄味・油控えめ・野菜いっぱいの「新しい中華」を提供されていま...
  5. ライブイベントも開催「うどん な也」様にダムウェーターを設置|神戸市灘区
    うどん・な也(なや)についてうどんの美味しさをもっと皆さんにお伝えしたいという想いで、地元の神戸...